店舗詳細

HOME肉・卵豚肉 > チューリップ ポークランチョンミート 340gの詳細

チューリップ ポークランチョンミート 340g

沖縄料理の助っ人、人気のポークです。

小さい写真をクリックすると拡大画像がでます。

沖縄料理には欠かせない定番中の定番ポークです。
(うす塩味)

■■栄養成分■■■■■■■■
エネルギー:290kcal
たんぱく質:14g
脂   質:24g
炭水化物 : 4g
ナトリウム:850mg
食塩相当量:2.1g
■■■■■■■■■■■■■■

<ポークレシピ>(裏面より)

●ゴーヤーチャンプルー
1.ゴーヤーは洗って縦2つ割りにしてまな板の上におき、スプーンで中の種を取り除き、薄切りにして軽く塩をふりかける。
2.ポークランチョンミートはひとくち大にちぎっておく。
3.豆腐は大きく手でちぎり、水気を切っておく。
4.よく焼いた鍋に油を熱し、豆腐を入れて焼き目がつくまで焼いて取り出す。
5.Cの鍋をそのまま強火にかけて熱し、ポークランチョンミートを炒め、次にゴーヤーを炒めて塩を入れ、Cの豆腐と削り鰹を加える。Dに溶き卵を流し入れ、全体に混ぜ合わせて火を止める。

●ナーベーラーンブシー
1.ナーベーラーは皮をむき、厚めの斜め
  切りにする。
2.ポークランチョンミートはひとくち大に手でちぎっておく。
3.豆腐を適当な大きさに手割りにしておく。
4.赤味噌をだしでといておく。
5.鍋に油を熱し、ポークランチョンミートとナーベーラーを入れて強火で炒め、
  しなやかになったところで豆腐と、だしで溶いた赤味噌、削り節を入れる。
6.しばらく煮ているうちにナーベーラーからの汁が出て濃度がついたら出来上
  がり。

●硬(クファ)ジューシー
1.米は30分〜1時間前に洗ってざるにいれ水気を切っておく。
2.ポークランチョンミートは5ミリ角に切る。
3.椎茸は水にもどして石づきを取り、5ミリ角に切る。人参も同様に切っておく。
4.釜に分量のだし(豚だし、鰹だし)と@の米、ポークランチョンミート、椎茸、人参、塩、醤油、サラダ油を入れ、全体に混ぜ合わせて炊く。
5.盛りつける直前にわけぎを入れて軽く混ぜ合わせる。
  ※もどした刻み昆布やひじきを加えてもよい。
 
●ポークタマゴおにぎり
1.
ポークランチョンミートは5ミリ程度の暑さで平たく切り、フライパンに適量の油をひいて両面を焼く。
2.卵を溶いて卵焼きを作る。
3.軽く火であぶったのりの上にご飯をしいて、ポークランチョンミートの大きさに卵焼きをそろえ、ご飯の上にのせ両側からはさみ込むようにして形を整える。
  ※好みによってはレタス、きゅうり等をはさんでもよい。

●ソーメンタシヤー
1.ソーメンはたっぷりの熱湯にほぐして入れる。再び沸騰してきたら間もなくざるにとって一気に水にさらし、水気を切る。塩とサラダ油をまぶしておく。
2.ポークランチョンミートは手で細かくちぎり、わけぎは小口切りにする。
3.鍋にサラダ油を熱し、ポークランチョンミートとそうめんを炒め、全体によく混ぜて油をなじませ、仕上げ際にわけぎをちらす。


原産国名 デンマーク


購入する

価格 ¥567(税込み)

数量

特定商取引に関する記述

この店舗の他の商品

濁濁(だくだく) 大入り ゆず酒 〜極〜 8°1800ml

濁濁(だくだく) 大入り ゆず酒 〜極〜 8°1800ml

¥3,388(税込み)

濁り方、半端じゃないです。なんと柚子!

丸西 HASUIKEはすいけ 芋25°1800ml

丸西 HASUIKEはすいけ 芋25°1800ml

¥2,640(税込み)

紅はるか、コナイシンブレンド

つくし 白ラベル 麦25°1.8L

つくし 白ラベル 麦25°1.8L

¥2,942(税込み)

白ラベルの味わいはすっきりGOODです。

佐多 讀(よむ)晴耕雨讀(せいこううどく) 芋30°500ml

佐多 讀(よむ)晴耕雨讀(せいこううどく) 芋30°500ml

¥1,760(税込み)

限定1000本、工場長 東さんもオススメ

国分 大正の一滴 芋26°720ml

国分 大正の一滴 芋26°720ml

¥1,232(税込み)

しっかりした飲みごたえを堪能できます。

取扱店-Area Pro Shop 酒のはしだ-
販売業者橋田酒米店 橋田修
運営責任者橋田修 (酒類販売免許番号:門真法(証明)第2号)
郵便番号571-0013
住所大阪府門真市千石東町2-5-10
営業時間9:00〜19:30
定休日毎週月曜日
電話番号072-881-4762
ホームページhttp://www.hashida.net
メールアドレスinfo@hashida.net

毎度 おおきに!
四代目の真和です。

大正三年創業の酒屋です。

超有名銘柄は無くとも
こだわりの焼酎は中々なもの・・・?

アットホームさが売りで、
配達も得意です。
目標は地域一番店!

よろしくお願い致します。

※そっくりなイラストで、
(最近は本人が老いて参りましたが(^^;)
 御得意先・常連さん・家族・親戚
 には大うけです。笑

▲このページのTOPに戻る